8月3日長野県庁講堂にて令和2年度知事表彰(社会福祉表彰ー障がい者福祉分野)の表彰式が行われました。
7名の受賞者にボランティアではただ一人、ボランティア活動などで障害者福祉に顕著な功績や善行がありがあり他の模範となるものという基準で、我らが竹内恒子さんが選ばれました。
竹内さんは精神衛生センター主催の精神衛生ボランティア養成講座を受講されてから28年余り「喫茶りんどう」(今年2月閉店)で精神保健福祉ボランティアとして活動されました。
その間喫茶りんどうボランティア約40名のまとめ役と共に精神保健福祉ボランティアグループ「桐の会」の会長や長野県精神保健福祉ボランティア連合会の立ち上げにかかわる等ボランティア団体の育成や活動をけん引してきました。
そして今も「隣のおばさん」のように親しみやすいボランティアとして利用者に関わり続けてくださっています。
常務理事 土井