2024年10月21日

オレンジ若里お知らせ オレンジ茶話会

日 時:10月28日(月)14:00〜
参加費:100円
ご家族の方が対象の茶話会です。皆さんで思いを分かち合います。申し込みは不要で
す。初めての方もお出かけください。
オレンジ若里 石澤
posted by 絆の会 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記
2024年10月18日

オレンジ若里お知らせ 秋の音楽会&喫茶オレンジ

日 時:10月25日(金)13:30〜
芸術の秋に相応しく、フルート演奏を企画しました。誰もがやさしい気持ちになれる、村田淳一さんのフルートの音色を一緒に味わいませんか。
フルート/村田淳一さん
ピアノ/澤村桜子さん
※喫茶オレンジは14:00から予定しています。
オレンジ若里 石澤
posted by 絆の会 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記
2024年10月16日

すみへいフェアの販売に行ってきました

20241016114213_00001.jpgPXL_20241012_030457509.jpgPXL_20241012_030256215.jpg
10月11日(金)12日(土)南長野運動公園で行われたすみへいフェアの販売に行って
きました。
メンバーも6・7時間販売して、やっと終わった〜!という感じでした。
色々なブースがあったので、足を止めないお客さんもいましたが、
商品を手に取り沢山買っていただいたお客さんもいました。
炭平の職員さんのご協力もあり、合計311個の麺を買っていただけました。
(販売部長 徳武三香)

素晴らしいスタジアムの中で販売出来て良かった。
特に天然芝のメンテナンスを長時間かけて取り組んでいる様子に驚いた。
(信州そば工房きずな 徳武正章)
posted by 絆の会 at 15:09 | TrackBack(0) | 日記
2024年10月11日

ひまトーーク開催!

IMG_7298.jpg
 10/9(水)ひまわりの会主催のひまトーークがありました。
「食べ物」をテーマにして行いました。
今回は、長野保健医療大学の実習生3名も一緒に参加しました。
 自分は、「シフォンケーキ・ハロウィーンクッキー・前に職員の岡村さんと
一緒に信州そば工房きずなへ行って試食したおぶっこうどん、ラーメンなど」を
発言しました。他の方の意見では、「バロット」「パクチー」「きのこを作ってい
る」などの
発言もありました。
 いろんな方が出られて、とても良いひまトーークでした。
来月は絆フェスタもあるのでそれも楽しみです。

悠友ハウス ひまわりの会役員
宇敷竜太
posted by 絆の会 at 16:57 | TrackBack(0) | 日記
2024年10月10日

あんだんて最新お弁当メニュー表

あんだんてより最新お弁当メニューのお知らせです
食欲の秋に、野菜たっぷりあんだんてのお弁当はいかがでしょうか
来週もみなさまのご利用をお待ちしております

あんだんて 松本
posted by 絆の会 at 15:09 | TrackBack(0) | 日記