2024年09月27日

あんだんて最新お弁当メニュー表

あんだんてより最新お弁当メニューのお知らせです
朝晩と涼しくなり、だんだんと日も短くなってきましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか…
来週もみなさまのご利用を一同お待ちしております
あんだんて 松本
posted by 絆の会 at 07:50 | TrackBack(0) | 日記
2024年09月26日

褒め称え合戦のバレー慰労会

1726735412659.jpg1726735412982.jpg1726735413122.jpg1726735413288.jpg1726735413385.jpg
9月7日(土)長野駅近くの「福わうち」でソフトバレー大会(北信越・東海ブロック)の慰労会を行いました。

乾杯して大会を振り返っていると、
メンバーがあるメンバーの良い所を褒める褒める。
そのメンバーは「自分ではそんな風に思って無かった」と照れながら、
今度は相手の良い所を褒めていき…いつの間にか褒め称え合戦になっていました。

最後は推しのテレビの話。
Hさん・・SKYキャッスル
市川さん...韓国ドラマ「トッケビ」
人に言われて、見だしたら速攻全部見てしまった️
などなど、沢山笑って飲んで、楽しい夜でした。

英気を養ったレインボー絆、9月28日(土)の県大会連覇を目指します。


スポーツ担当 片岡智恵子
posted by 絆の会 at 19:58 | TrackBack(0) | 日記
2024年09月25日

そば工房 夏ギフト慰労会〜秋のレクリエーション〜

PXL_20240925_015754257.jpgPXL_20240925_020159654.jpg20240925_105155.jpg20240925_113844.jpgPXL_20240925_025041327.jpgPXL_20240925_030051214.MP.jpg
9月25日(水)信州そば工房きずなのメンバー8人・ボランティアさん3人・実習生さん1人・職員5人の計17人で、
夏ギフト慰労会〜秋のレクリエーション〜ということで小布施散策に行ってきました。

初めにそば工房がお世話になっているプランニング・エメさんが
9月12日にオープンした 井筒屋鐵治 さんにご挨拶しました。(1枚目)
この店で栗のジェラート・桃のスムージー・りんごサイダーを頼んだ人もいました。(2枚目)
私は前から行きたかった マローネ さんでイチゴミルクとナガノパープルのジェラートを食べました。
甘くて冷たくて、朝からの眠気がスッキリするほど美味しかったです。(3枚目)

次に 楓舎 さんの見学に行きました。
利用者さんたちが一生懸命革製品や靴下の作業をしていました。(4枚目)
その製品を隣の スタジオnuu というお店で売っていました。(5枚目)
特に雑貨が立派でした。
外国からのお客さんも来ていて、
「where are you from?」(どこから来られたんですか?)
と尋ねたら、驚いた様子で
「I'm form Finland」(フィンランドからよ)
と答えてくれました。寒い国から来られたんですね〜!

井筒屋鐵治さん、楓舎さん、見学させてもらってどーもでした!
次はどこに行こうかな〜?

幹事 管理運営部 青柳

(青柳さんはこのイベントを誰よりも楽しみにしていて、
行先投票や参加の声掛けなど積極的に行ってくださいました。

信州そば工房きずな 赤澤)
posted by 絆の会 at 14:27 | TrackBack(0) | 日記
2024年09月23日

オレンジ若里お知らせ オレンジ茶話会

日 時:9月30日(月)14:00〜
参加費:100円
ご家族の方が対象の茶話会です。皆さんで思いを分かち合います。申し込みは不要です。初めての方もお出かけください。
オレンジ若里 石澤
posted by 絆の会 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記
2024年09月20日

オレンジ若里お知らせ 喫茶オレンジ

日 時:9月27日(金)13:30〜
ボランティアのみなさんや地域の方々との交流の場です。コーヒー等を用意してお待ちしております!
ぜひおでかけください。
オレンジ若里 石澤
posted by 絆の会 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記