2023年10月21日

実習生3名がオレンジ若里にみえました

IMG_0088.JPGIMG_0090.JPGIMG_0103.JPG
1019日清泉女学院大学看護学部看護学科の実習生3名がオレンジ若里にみえました。

プログラム「作って食べよう昼ごはん」にメンバーと一緒に「パリパリキャベツの鶏キムチ」をホットプレートを用いて作りました。

 

・みんなで協力して美味しいご飯が出来てよかった。また、進んで参加したいです。(マジックしんちゃん)

・コミュニケーションをとりながら楽しく調理することが出来ました。できること、できないことを見極め、

わかりやすくできるように説明することで、わからなくてできないことに対して出来るようにするのだと学びました。

ありがとうございました。(実習生Mさん)

 

昼食後、若里公園にみんなで散歩に行きました。少しづつ色付き始めた木々がとてもきれいでした。

散歩しながら、どんぐりを拾ったり、談笑しながらの散歩はとても気持ちが良かったです。

 

・様々な思いを抱いてここを利用する方々と一緒に関わることができ、学びもありとても楽しかったです。

病棟とは異なる部分をみることができ、地域生活する方の支援について、考えることが出来ました。

ありがとうございました。(実習生Nさん)

 

(オレンジ若里 坂口)

posted by 絆の会 at 05:55 | TrackBack(0) | 日記