あんだんてより最新お弁当メニューのお知らせです。
今週も季節のものを使ったメニューを
お作りしていきます。
みなさまのご利用を一同お待ちしております。
あんだんて 松本
2023年06月15日
あんだんて最新お弁当メニュー表
posted by 絆の会 at 14:46
| TrackBack(0)
| 日記
地域散策 (まちを知ろう)
若里地区に移転してまちのこと、まだまだ知らないことがいっぱい。
車の交通量も多く、危険なところもありそう。そこで地域散策をすることになりました。
6月14日 午後メンバー、スタッフ16人で歩いてみました。
オレンジ若里に戻って、事前に作ったオレンジ若里周辺のマップに、気になる場所について意見を出し合いました。
★気づいたこと メンバーの意見から★
【いいなと思ったところ】
・綿半にある やきたて屋のたこ焼きとたい焼きがめっちゃ美味しい。
・デリシアには八十二銀行のATMがある使えそう。
・若里公園のみどりがとってもきれい。
【危険なところ】
・オレンジ若里から綿半の通りに出る道は、交通量が多く、歩道からは学生が自転車で通るので、あぶない。
・スバルから綿半に抜ける道は車がスピードを出してくるので気を付けて。
・若里公園の入り口に段差があるので注意。
メンバーと共に歩いたことでいろいろな発見がありました。
交通量が多いので、事故にならないように気を付けたいです。
そして、社会資源がたくさんあるので、今後の活動に生かしていきたいと思いました。
(オレンジ若里 坂口)
車の交通量も多く、危険なところもありそう。そこで地域散策をすることになりました。
6月14日 午後メンバー、スタッフ16人で歩いてみました。
オレンジ若里に戻って、事前に作ったオレンジ若里周辺のマップに、気になる場所について意見を出し合いました。
★気づいたこと メンバーの意見から★
【いいなと思ったところ】
・綿半にある やきたて屋のたこ焼きとたい焼きがめっちゃ美味しい。
・デリシアには八十二銀行のATMがある使えそう。
・若里公園のみどりがとってもきれい。
【危険なところ】
・オレンジ若里から綿半の通りに出る道は、交通量が多く、歩道からは学生が自転車で通るので、あぶない。
・スバルから綿半に抜ける道は車がスピードを出してくるので気を付けて。
・若里公園の入り口に段差があるので注意。
メンバーと共に歩いたことでいろいろな発見がありました。
交通量が多いので、事故にならないように気を付けたいです。
そして、社会資源がたくさんあるので、今後の活動に生かしていきたいと思いました。
(オレンジ若里 坂口)
posted by 絆の会 at 14:45
| TrackBack(0)
| 日記