2022年10月19日

公民館掃除に参加して

公民館掃除1.jpg公民館掃除2.jpg公民館掃除3.jpg
10月16日(日) 秋らしくなった今日この頃、今朝は地域の方たちと母袋公民館の掃除に参加してきました。コロナ禍もあり参加者は各組長に限られていました。みらいコーポのメンバー2名が参加し、日ごろの経験を活かして分担になったトイレ掃除をしっかりとやりました。地域の人から「とてもきれいになった。」と感謝の言葉をいただき満足気なメンバーでした。
 メンバー感想
・みらいコーポに引っ越してきて初めての公民館掃除でしたが、いつもやっているトイレ掃除だったので全然大変ではなかった。地域の方の役に立ててよかったです。
・「こんなにきれいにしてもらって」とほめられた、やってよかったという気持ちになり、トイレ掃除が楽しく思えた。みらいコーポでやっているようにできて、役に立てたと実感できとても嬉しかった。

今年度みらいコーポ稲葉では地区の隣組長を務めています。
地域の方と一緒にいろんな行事に参加していきたいです。

                 みらいコーポ稲葉  中澤・磯部
posted by 絆の会 at 06:55 | TrackBack(0) | 日記
2022年10月14日

ちょっと時間が経ってしまいましたが…ふれあい音楽祭 販売ブースの様子

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg
9月24日(土)に開催された長野篠ノ井ライオンズクラブ主催の「ふれあい音楽祭」ですが、絆の会合唱団の発表だけでなく物販ブースの方にも参加させていただきました。
手作りコロッケや冷麦、Bfactoryのお菓子など、絆の会定番商品盛りだくさんで向かいました。

まだ暑さの残る日だったからか、皆さんの熱気がすごかったからか、冷麦がとても好評で、早々に完売。
壇上で各事業所のおすすめ商品を紹介する時間をいただいたのですが、そこで紹介したシフォンケーキや期間限定のハロウィンクッキーもあっという間になくなってしまうほどの盛況ぶりでした。

当日販売に参加したメンバーに感想を聞いたところ、

・お客さんがたくさん来て忙しかったけど、久しぶりに賑やかな雰囲気を味わえて良かったです。

・販売の合間に聞こえてくる音楽がロックで良かった。

と、販売も発表も楽しんでいた様子でした。

合唱のステージ発表は歌に合わせて照明が変わるという素敵な演出でした。
その様子を収めた写真をいただいたので、販売の様子と合わせてぜひ見ていただければと思います。

改めて、長野篠ノ井ライオンズクラブ結成55周年という記念すべき年に参加できたことを嬉しく思います。



びーんず 阿部
posted by 絆の会 at 21:17 | TrackBack(0) | 日記
2022年10月13日

皆神ハウス ギャラリー展示作品募集のお知らせ

皆神ハウスギャラリーでは、絆の会利用者の作品展示を行います。
絵画、写真、手芸作品、折り紙など 作品の種類は問いません。
展示期間は11月〜12月末まで

第1回締め切りは10月25日 その後、受付は随時行います。
作品数、持ち込みの日時についてはご相談させてください。
みなさんの応募をお待ちしています。
皆神ハウス 肥田まで (電話026−278-7466)
posted by 絆の会 at 19:58 | TrackBack(0) | 日記

あんだんて最新お弁当メニュー表

あんだんてより最新お弁当メニューのお知らせです。

今週も季節のものを取り入れたお弁当をお届けいたします。

みなさまのご利用を一同お待ちしております♪

 

メニューのリクエストなどございましたら、ぜひお聞かせくださいませ。

あんだんて 松本

posted by 絆の会 at 15:23 | TrackBack(0) | 日記

「第12回絆フェスタ」を開催します!

・2022年度の「第12回絆フェスタ」を、11月8日(火)に若里市民文化ホールにて開催します。

 絆の会関係者の方は、所属事業所にて事前に申し込みをお願いします。

 今年も感染対策を取りながら、音楽を中心としたステージ企画や様々な販売コーナー・お楽しみ抽選会など、盛り沢山の内容を予定しています。

 詳しくは、添付のチラシをご覧ください。皆さまのお越しをお待ちいたしております!



 絆フェスタ 実行委員長 土村 大輔
posted by 絆の会 at 00:02 | TrackBack(0) | 日記