2022年07月25日

絆カフェに出席して

7月21日(木)法人本部3Fにて月一回の「絆カフェ」がボランティアさんらの企画で開催されました。

就職8年経過の小林美千代さんが初めて参加されました。

美千代さんは、この8年間、辛いことも、やめたいこともあったけれど、仕事だから頑張れた。

多くの方々の励ましがあったから頑張れたと話してくれました。

終了後下記のメールをくれました。

 

***

お疲れさまでした。

また、9月に伺います。その予定にします。

ボランティアさんに感謝。。

職員さんに感謝。。

メンバーさんに対しても感謝。。

私を支えてくれる方々に感謝します。

私、褒められるとついつい、嬉しい気持ちになってしまいます。

謙遜な言葉が出てこないんですよ。。

ただし、仕事は本当に厳しいです。

やめたいと思いつつも励ましてくれるから、単純な美千代だから単純に行きます。

何の手本にもなっていない、恥ずかしいです。

励ましていただき嬉しいですょ。

(略)

夏バテしないようにしてください。

***

 

「絆カフェ」は毎月第3木曜日に行っています。

ボランティアも家族も卒業したメンバーもどなたも参加できます。

8月はお休みですが、次回は9月15日(木)10時〜

お待ちしています。

 

統括施設長 土井

posted by 絆の会 at 17:46 | TrackBack(0) | 日記

「きずなの夕涼み市」を7月29日(金)に開催します!

毎日暑い日が続きますね。

今年も絆ショップでは「きずなの夕涼み市」を開催します。

―――――――――――――――――

日時:729日(金)16時〜19

場所;絆の会本部1階の絆ショップ

―――――――――――――――――

各事業所で、この暑い夏を乗り切るための商品を工夫を凝らしてご用意しております。

あわせてお値打ちの新鮮な野菜や桃の販売、お楽しみコーナーもあります。

夕涼みをしながらぜひお立ち寄りください。

 

*コロナウィルスの感染状況によっては内容を変更する場合がございます。

(詳しくはチラシをご覧ください)

 

(販売促進ワーキンググループより)

posted by 絆の会 at 17:35 | TrackBack(0) | 日記
2022年07月23日

6月のベストブログ

7月22日(金)ホームページ管理運営委員会の会議を行い、ベストブログを選定しました。
6月の記事数は普段より多い23件!内容も良いものが多く、2件選ぶことにしました。

6月9日(木)『市役所ししとうさんの”打ち立てそば”』
「市役所内のお店で、様々な食材の中からそば工房の生そばが選ばれていることを知り感激した。しかも包丁で切っているなんて!」
「15キロ?1.5キロじゃなくて?1食150gだとすると100人前も納品しているのかね?」「水曜日に食べに行きたい!長野県知事選の期日前投票の時にでも行こうかな」

6月21日(火)『沖縄復帰50年に寄せて  〜私と沖縄〜』
「今この時期にこのテーマを選んだ坂口所長は素晴らしい」
「メンバーの感想がとても真に迫っていた。ロシアのウクライナ侵攻を受け、直面せざるを得なくなっていると感じた。」

等話し合いも盛り上がりました。

絆の会では、日々様々な活動を行っています。
読者の皆様も「こんな出来事があり感動を共有したいので、記事を載せたい」ということがありましたら、お気軽に絆の会職員までお知らせください。
投稿も大歓迎ですし、必要な方にはインタビューもさせて頂きます!

ホームページ管理運営委員会 赤澤
posted by 絆の会 at 21:05 | TrackBack(0) | 日記
2022年07月22日

わくわくどきどき!久しぶりのイベント販売!

1658482688340.jpg1658482684098.jpg
*バリフリマルシェ*
7月24日(日)10:00〜15:00 in千曲市役所(ガレリア・こもれびテラス)
お菓子工房Bfactory 出展します!
“ようこそ♪バリアフリーなあそびばへ”がコンセプトで、どなたも楽しめる販売&ワークショップのイベントです。
感染拡大の状況ではありますが、今のところ開催予定ですので、ご興味がおありの方はぜひいらしてください。
※お越しの際は、マスク着用、3密回避など基本的な感染対策へのご理解・ご協力をお願いします!※
公式インスタグラム等では、出店ショップの紹介もありますので、ご覧ください。
びーんず 志村)
posted by 絆の会 at 19:27 | TrackBack(0) | 日記

あんだんて最新お弁当メニュー表


あんだんてより最新お弁当メニューのお知らせです。

今週もみなさまのご利用をお待ちしております。
テイクアウトにぜひご利用下さい。

あんだんて 松本
posted by 絆の会 at 14:07 | TrackBack(0) | 日記