1人のメンバーの通所先でコロナ陽性者が出て、濃厚接触ではないけれど念のため抗原検査・PCR検査をし、翌日には陰性が分かりホッとしたクレール篠ノ井。
その数日間は全員居室で過ごしていたため、いつになくしんと静まり返っていました(写真左)。
そんな嫌な気分を吹き飛ばそうと、今日は皆でナポリタン・トマトサラダ・コンソメスープ(+プリン)を作りました(写真右)。
密を避けるため、順番に
1服部さんが食器を並べて玉ねぎの皮むき
2竹内さんがレタスむき
3本堂さんが食材切り
4西澤さんが茹で炒め
というリレー方式を採用(写真中央)。
作業自体は皆慣れたもので「簡単だね」「もう出来ちゃったね」と余裕そう、調理器具も1人1つ洗って負担なし。
後藤さんは調子が悪いということで不参加でしたが、本堂さんが「食べきれないのでどうぞ」とおすそわけ。
とっても美味しかったようで、楽しい時間を過ごせました。
作りながら「来月はほうれん草のごま和えが良い、もやしサラダが良い」と要望が飛び交っていました(ヘルシーだなぁ〜)。
クレール篠ノ井 赤澤
2022年02月20日
ストレスなんか吹き飛ばせ!昼食会
posted by 絆の会 at 14:06
| TrackBack(0)
| 日記