2月1日(火)に精神保健福祉ボランティア養成講座第2日目が行われました。
前半の講義は「社会福祉法人絆の会ってどんな法人?」と題して太田廣美理事長からお話がありました。
絆の会は色々な方々との出会いや思いが重なり合ってできているという太田理事長の言葉が胸に響きました。
【受講者の方の感想(一部)】
「皆のちょっとずつの力が大きくなって何かを成し遂げる、そして社会を変えることにつながるという貴重なお話を聞くことができてよかった。」
「歴史のある絆の会、人とのつながりを大事にされているという温かいお話を伺えてよかった。」
「『一人の力は限られているけど、みんなでやれば大きくなる』の言葉に勇気をもらいました。」
「太田理事長がどんな思いで絆の会に携わってきたか、その思いが伝わってきました。」
(悠友ハウス就労支援センター 岩山)
2022年02月03日
2021年度 精神保健福祉ボランティア養成講座 第2日目 その1
posted by 絆の会 at 19:39
| TrackBack(0)
| 日記
あんだんて最新お弁当メニュー表
あんだんてより最新お弁当メニューのお知らせです。
今週も安心、安全なおいしいお弁当をみなさまにお届けいたします。
ご利用お待ちしております。
*************************************
あんだんてでは、主菜副菜ともに季節のものを取り入れながら手作りしています。
メニューのリクエストなどございましたら、お聞かせくださいませ。
*************************************
あんだんて 松本
今週も安心、安全なおいしいお弁当をみなさまにお届けいたします。
ご利用お待ちしております。
*************************************
あんだんてでは、主菜副菜ともに季節のものを取り入れながら手作りしています。
メニューのリクエストなどございましたら、お聞かせくださいませ。
*************************************
あんだんて 松本
posted by 絆の会 at 18:32
| TrackBack(0)
| 日記