2019年07月30日

私が感じたとったことの一面

「生きているということは
誰かに借りをつくること
生きていくことと言うのは
その借りを返していくこと
誰かに借りたら
誰かに返そう
誰かにそうして貰ったように
誰かにそうしてあげよう

生きていることは
誰かと手をつなぐこと
つないだ手のぬくもりを
忘れないでいること
めぐり逢い愛し合い
やがて別れの日
その時にくやまないように
今日と明日を生きよう」

この詩が、フレッシュとくまの4階の壁に書いてあった。
いいなあと思った。メモ紙に書き写した。
誰かに伝えたくなった。
自分もそう生きたいと思った。
(セルフィ−平林 羽生田)
posted by 絆の会 at 20:53 | TrackBack(0) | 日記
2019年07月29日

夏の思い出になった日

皆神ハウスの職員の支援を受けて、H28年の3月より毎水曜日1時間(14時〜15時)ヘルパーさんに来てもらい、日常生活に必要な料理の指導を受けながら今日に至っています。
私は元来料理がすきなので、いつかスペイン料理のパエリアを作ってみたい願望がありました。
たまたま7月17日(水)ヘルパーさん来宅の日でしたので前もって買っておいた、丸美屋のパエリアの素を使ってパエリアを作りました。約30分位で何とか完成することが出来ました。私にとってあこがれの料理です。初めての料理で、上出来ではなかったが、長らく体調不良で過ごした私にとって、思い出の夏の一日でありました。
(皆神ハウス 小松茂)
posted by 絆の会 at 20:16 | TrackBack(0) | 日記
2019年07月27日

あんだんてよりお弁当メニューのお知らせ

いよいよ本格的な夏の到来ですね。
すでに夏バテ気味だという方もいらっしゃいますか?

お弁当のメニューは、スパイスや酸味を利かせたメニューや麺類を取り入れて、夏でも食べやすいよう工夫しています。
食欲が落ちる季節ですが、しっかりと食べて、暑さを乗り切りましょう!


あんだんてでは、主菜、副菜ともに工夫を凝らしお弁当を作っております。
メニューのリクエストなどございましたら、ぜひお聞かせくださいませ♪ 

             (あんだんて 志村)
          8月前半のメニュー表は こちら⇒(PDFファイル)
posted by 絆の会 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記
2019年07月19日

ETV特集「親亡きあと 我が子は…〜知的・精神障害者 家族の願い〜」が放映されます

放送日時:Eテレ 2019年7月20日(土)23:00〜24:00

「私たちがいなくなったら、この子はどうなるの…。」親亡きあとを心配する、数多くの障害者と家族。どうすれば安心して親がこの世を去ることできるのか、そして重い障害のある人が地域で自立して生きていくためには、何が必要なのか。番組では、さまざまな状況にある障害者と家族の日々に密着。息子のために自ら動き始めた両親、社会に実状を訴え続ける母親…。我が子には地域で幸せに生きてほしいと願う、家族の物語。
ETV特集ホームページより抜粋)

藤井克徳さんがコメンテーターとして出演するそうです。是非皆さまご視聴ください。

             (事務局 丸山)
posted by 絆の会 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記
2019年07月16日

こもれ陽栗田さんで一緒に合唱を楽しみました

20190716a.jpg20190716b.jpg20190716c.jpg7月16日(火)長野市栗田にある高齢者グループホーム「こもれ陽栗田」さんにお邪魔して、一緒に合唱を楽しみました。

今日の合唱発表で、私は撮影係として参加させて頂きました。レンズ越しに見る団員の皆さんは、とても輝いていて、大きな声で元気に歌っておられたと思います。特に「旅立ちの時」のハーモニーはすばらしく、日頃の練習の成果が存分に出ていると感じました。

また今回は、入所者のお年寄りとの交流もあり、見海先生や赤澤さんの巧みな司会もあって、本当に楽しいひとときを過ごすことができました。「七つの子」や「みかんの花咲く丘」など、お年寄りに身近な選曲があったのも、よかったのではないかと思います。

いつも練習を後ろで見ていて、絆の会合唱団の実力を感じています。その実力を、こういう形で皆さん還元していくことは、とても価値のあることではないかと思います。
(皆神ハウス 太田論理)
posted by 絆の会 at 20:26 | TrackBack(0) | 日記